■能楽は、600年以上の歴史を有する日本の伝統芸能であり、日本が世界に
誇るべき
UNESCO文化遺産である。長年にわたり能と狂言の研究が盛んに行われ大きな実績を挙げている
ポーランドとチェコが協同発起人となり、日本文化に寄せる関心の高い中欧諸国から能楽文化が
広く世界へと普及する橋渡しとなることを目的として[中欧能楽文化協会](以下「協会」)を設立する。
■協会は、会員がインターネットを通じ広く情報を共有し相互に交流を深めるための
会員間のネットワークであり、固有の組織と事務所を持たない。
■協会設立の目的を達成するために、実行委員会を日本に置く。
Nohgaku or Noh theatre is a major form of classical Japanese musical drama that has been performed for over 600 years. In 2001, it was designated an “Intangible Cultural Heritage of Humanity” by UNESCO.
The Central European Noh & Kyogen Culture Association was set up in 2011 with the objective to promote the arts of Noh to the world, with collaborators in Poland and Czech Republic where already for many years local artists and academics have achieved high levels of research and performance of Noh and Kyogen, a traditional Japanese comic theatre, which developed alongside Noh.
・The Board of the Association is based in Tokyo, Japan.
・The Association exists to share and exchange information among its members through the internet. It does not have an office or formal organisational structure.
事務局:〒154-0002東京都 世田谷区下馬1-23-19 大鷹 方
http://eu-nohgaku.com/index.html
【代表】
大鷹節子(日本チェコ友好協会会長)〒154-0002 東京都世田谷区下馬1-23-19
TEL/FAX:03-3410-3562、090-8172-7645 ohtaka-s@h06.itscom.net, setsukohtak@gmail.com
【副代表】
高橋恒一(元駐チェコ日本大使)〒154-0002東京都世田谷区下馬1-40-13-203
TEL:03-6804-0813 090-5540-7407 koic-takah@nifty.com
【運営委員】
・岡 眞理子(青山学院大学教授、元国際交流基金芸術交流部長、パリ日本文化会館副館長)
〒53-0044目黒区大橋2-18-66-304 ℡3485-6747
・田邊隆一(前駐ポーランド大使)〒600-8017京都市下京区材木町442-301 ℡075-555-1711
・関口時正【東京外国語大学大学院教授】〒143-0023大田区山王1-36-26 ℡(03)57090975
・オンジェ・ヒーブル(京都茂山千五郎家研修)℡09075519071 ondrej. hybl@gmail.com
・長谷川聖子(日本経済新聞社英文編集部次長)
・村田 祐生子(日本チェコ友好協会専務理事)
・小日向 庸三(日本チェコ友好協会理事) ℡08034848220 eu.nohgaku@gmail.com
【監査役】
・岸 敬二(日本チェコ友好協会副会長)℡044-933-7150
【評議員】・天野 文雄(大阪大学名誉教授)
・北村 公宏 (株式会社サンケイビル常勤顧問)
・沖中 繁男(チェコ政府観光局日本代表)
・百瀬光正(前東急リバブル株式会社代表取締役)
・竹本 幹夫(早稲田大学文学部教授 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館長)
〒169-8050新宿区西早稲田1-6-1 ℡5286-1828、fax 5273-4398
「ポーランド」Poland ryokurankai@gmail.com
会長:ヘンリク・リプシッツ Henryk Lipszych h.lipsziyc@uw.edu.pl
(元・駐日本ポーランド大使、コレギアム・シヴィタス大学教授)
副会長: Mitsuhiko Toho東保光彦(ポーランド日本情報工科大学教授)toho@pjwstk.edu.pl
アドヴァイザー:リチャード・エマートRichard Emmert
(武蔵野大学教授、能トレーニング・プロジェクト監督)remmert@theatrenohgaku.org
学術顧問:エヴァ・パワァシュ・ルトコフスカEwa Palasz-Rutkowska
(ポーランドワルシャワ大学日本韓国学科長)e.palasz-rutkowska@uw.edu.pl
学術顧問:ズビグニェヴ・オシンスキ(ポーランド日本情報工科大学教授) Zbigniew Osinski
幹事:ヤクブ・カルポルク Jakub Karpoluk jkarpoluk@gmail.com
(ポーランド日本情報工科大学准教授、緑蘭会会長)
幹事:藤井カルポルク陽子 Yoko Fujii Karpoluk
(ワルシャワ大学日本学ポーランド基金、緑蘭会副会長)
指導顧問: ・松井彬(喜多流、重要無形文化総合指定保持者)
・松井俊介 (喜多流能楽師)
------------------------------------------------------------------------------
「チェコ」The Czech Republic kjogen@seznam.cz,
なごみ狂言会チェコNagomi-Kyogen-kai: male divadlo kjogenu::www.kjogen.cz,
役員
・Igor Dostalek イゴール・ドスタレーク(ブルノ・ヤナーチェク芸術大学教授、TV・ラジオ文化番組担当)igor.dostalek@gmail.cz
・Radek Odehnalラデエク・オデフナル(なごみ狂言会チェコ会員)r.odehnal@centrum.cz
役員舞台監督
・Ondrej Hybl オンジェー・ヒーブル(茂山千五郎家研修、なごみ狂言会チェコ)ondrej.hybl@gmail.com
・Tomas Pavcikトーマシュ・パーヴィチク(なごみ狂言会チェコ)tpavcik@seznam.cz
Karel Smerekカレル・シュメーレク(なごみ狂言会チェコ会員)
・Jakub Urbanekヤークブ・ウルバーネク(なごみ狂言会チェコ会員)
指導顧問
・Martin Psenickaマルティン・プシェニツカ(プラハ・カレル大学演劇学科教授)
・茂山七五三(京都大蔵流茂山千五郎家狂言師、重要無形文化財総合指定保持者)
・茂山 宗彦 (京都大蔵流茂山千五郎家狂言師)
------------------------------------------------------------------------------
「ハンガリー」Hungary
Dr.Judit Hidasi(Dean of Budapest Business School)Hidasi.Judit@kkfk.bgf.hu
Ms.Vihar Judit ( President,Hungary Japan Friendship Society)jvihar@gmail.com
Mr.Sudy(Former Ambassador to Japan.Private Consulting Company)
Mr.Kiss(Former Commercial Councilor to Japan.H-J. Economic Club)
------------------------------------------------------------------------------
「スロバキア」Slovak Republic
イヴァン・ルマーネクIvan Rumanek【スロバキア科学アカデミー・オリエンタル学部教授】
------------------------------------------------------------------------------
「リトアニア」Lithuania
アンドレリウス・ジーカスAndrelijus Zikas(カウナス大学オリエンタル学)zyykai@gmail.co
ガビア・ズカスキェーネGabija Zukauskiene(リトアニア文化省)
------------------------------------------------------------------------------
「オランダ」The Netherlands
ヴァン・ヒューリクW.R.Van Gulik(ライデン大学日本学部名誉教授)
藤木きよ・トレナールKiyo Fujiki Tollenaar(ビジネス・コンサルタント、EU諸国日本人会連絡委員)info@fujiki.nl
※協会は対象とする地域を限定せず、能楽に関心の高い欧州諸国の参加を歓迎する)
E-mail. eu.nohgaku@gmail.com
1・入会希望受付 2・ホームページ掲載希望の場合:英語訳を併記
実行委員会は、以下の事業を行う。
(1) 協会のホームページを立ち上げ各会員国が独自に企画した年間プログラムを掲載する。
会員は情報を共有する事により、自由に相互交流し共同プログラム参加の機会を提供される。
(2) 中欧諸国会員の要望に応じ中欧における能楽普及のためのプログラムを側面より支援する。
・能楽に関する公演や展示会
・能楽師、狂言師によるワークショップ
大学の特別講義などの相互交流。
・ヨーロッパにおける能楽受容の歴史に関する本の出版及び能楽に関する
優れた日本の著書の翻訳出版の紹介を行う。
(3) 世界における更なる能楽普及のために、日本で能楽を本格的に学びたい留学生
研究者のための奨学金制度の創設など、必要な基盤の整備を日本の関係各方面に働きかける。
>>ページのTOPへ